OKura

スポンサーリンク
さつま芋

さつま芋の栽培 2024

昨年のさつま芋栽培は途中イノシシの被害にあい全滅しました(泣)今年は是非に収穫まで育てていきたいと思います。今年のさつま芋栽培は3種類育てます。・ハヤト・ふくむらさき・ベニマサリハヤトとベニマサリは昨年に続いての栽培です。 さつま芋の特徴 ...
ジャガイモ

ジャガイモ栽培 2024 春

今年の春は3品種育ててみます。インカのめざめ、タワラワイス、タワラマゼランの3種類です。インカのめざめは毎年育ててますがタワラワイスとタワラマゼランは初めての品種です。 ジャガイモの特徴 インカのめざめ インカのめざめは毎年育てている品種で...
菌ちゃん農法

菌ちゃん農法のうね作りに必要なものや道具

菌ちゃん農法を始める為には「高うね」が必須となります。うねの高さがなんと50cm、上部の幅が1mです。かなり大きな「うね」になりますが、この畝の中に菌ちゃん(糸状菌)が住み着いて成長してくれれば安全で、美味しい野菜が作れるようになると思うと...
やさい

かぼちゃの栽培 2024

今年もかぼちゃを育てたいと思います。今年は欲張って3品種育てます。くり大将、バターナッツ、愛知縮緬かぼちゃの3品です。 かぼちゃの特徴 くり大将 くり大将は早生品種になります。着果から45日で収穫で、収穫直後から糖度が高くすぐに食べられると...
ナス

ナスの栽培 2024

今年は早めに苗を用意できたので少し早いかと思いましたが植えてみました。長崎の方は昼間の気温もこの所20℃前後ありますのでキャップなど無しで植えています。 ナスの種類 究極のナス 昨年も植えた種類の固定種です。濃い紫色で長めの大円型のナスです...
菌ちゃん農法

菌ちゃん農法のうね作り

うね作りに必要なもの 菌ちゃん農法を始める為には「高うね」が必須となります。うねの高さがなんと50cm!一般的なうねの高さは20cm前後かと思いますので2倍以上の高うねとなります。 下記のページにて必要なものや道具をまとめています。参考にさ...
菌ちゃん農法

2023年夏野菜のまとめ

育てた野菜たち 今年から本格的に菌ちゃん農法を始め、4月末頃から夏野菜を育ててきました。育てた野菜は、・かぼちゃ・トマト・オクラ・空心菜・エゴマ・キュウリ・なす・さつま芋・里芋他にも菌ちゃん農法では有りませんが、モリンガ、小豆、ルバーブ等も...
ナス

ナスの栽培 2023

今年は翡翠ひすいナスと究極の茄子の二品種を育ててみます。 ナスの特徴 どちらのナスも加熱するとトロトロで柔らかくて美味しいそうです。食べるのが楽しみですね! 翡翠ナス ・短卵型で淡い緑色のナス・アクや苦みが少なく柔らかで作りやすい 究極の茄...
里芋

里芋の栽培 2023

スーパーで買った宮崎県産の里芋を植えてみました。園芸店やホームセンターで買ったものではないので、うまく育つかわかりませんがやってみます。 里芋の植付け 植付け日:5月3日里芋を2苗植付けしました。植え付け手順は1.穴掘り機を使ってマルチシー...
さつま芋

さつま芋の栽培 2023

今年は3種類のさつま芋をそだててみます。種類は、シルクスイート、ベニマサリ、ハヤトの3品種です。 さつま芋の特徴 シルクスイート ・焼き芋にした時、収穫直後はホクホク感があり、しばらく貯蔵したら滑らかでしっとりとした食感・収穫量も多い ベニ...
スポンサーリンク