きゅうりの栽培 2024

今年は2種類のきゅうり栽培を行います。

ひとつは昨年も栽培した「加賀太胡瓜(かがぶときゅうり)」ともうひとつは「できすぎなるなるきゅうり」と言う品種ですかれて 名前に惹かれて購入しました(笑)

きゅうりの特徴

加賀太胡瓜(かがふときゅうり)

一番の特徴はスーパーなどでよく目にするきゅうりと比べて「大きい」ところです。
直径が6~7cm程、重さも600~800g位になります。

昨年も700g以上の加賀太胡瓜が収穫できました。

できすぎなるなるきゅうり

大きさは一般的な15~18cmのミディサイズです。

「多雌花」の特性を持っていてきゅうりも多く収穫が見込めるようです。

あとうどんこ病などにも耐病性があるのも嬉しいですね。

植え付け

植付け日:2024年5月2日

ネットを張った畝に植えました。

成長記録

5月17日

植付けしてから約2週間
だいぶ大きくなりました

タイトルとURLをコピーしました